- LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の違い
- LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の特徴
- それぞれのオンラインフィットネスおすすめな人
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の比較リスト
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の比較を一目でわかるリストにまとめてみました。
▼LEAN BODYとSOELUの比較リスト
サービス名 | |
---|---|
LEAN BODY(リーンボディ) |
SOELU(ソエル) |
サービス開始日 | |
2018年3月28日 | 2018年6月22日 |
配信レッスン種類 | |
動画/ライブ(※1) | 動画/ライブ |
月額料金 | |
810円~ | 1,078円~ |
入会金 | |
0円 | 2,750円(※2) |
おすすめ運動レベル ※筆者の主観 | |
中級者~上級者 | 初心者~中級者 |
レッスンプログラム数 | |
ライブ:週1回 動画:400本以上 |
ライブ:1日100本以上 動画:100本前後 |
レッスン対応時間 | |
動画:24時間365日 ライブ:毎週水曜21:00~ |
動画:24時間365日 ライブ:5:00~24:00 |
レッスン時間 | |
5~60分 | 15分/30分/45分/60分 |
インストラクター数 | |
30名以上 | 280名以上 |
ポーズチェック | |
× | 〇 |
専用アプリ | |
〇 (iOSのみ対応) |
〇 (iOS・Androidに対応) |
体験プラン | |
〇 (2週間の無料体験) |
〇 (110円で30日間体験) |
※2:トライアル期間中の入会で無料
LEAN BODY(リーンボディ)の特徴:豪華なインストラクターとハードメニュー対応
LEAN BODY(リーンボディ)は、2018年3月から提供開始された日本最大級の動画オンラインフィットネスサービス。
30名以上の厳選された豪華なインストラクターによる400本以上のヨガ・ピラティス・筋トレ・ダンスエクササイズが24時間365日見放題で月額1,078円~!
初心者でもできる簡単なメニューから上級者のハードメニューまで対応しています。
SOELU(ソエル)の特徴:参加者の8割がヨガ初心者でレッスンに参加しやすい
SOELU(ソエル)は280名を超えるインストラクターが在籍し、1日100本以上のライブレッスンを提供する国内最大級のライブ配信オンラインフィットネス。
朝5時~夜24時までぎ行われるライブレッスンと、24時間365日いつでも見られる100本前後の動画レッスンも備えています。
参加者の8割がヨガ初心者のため、初めてのヨガ・フィットネスにも安心のサービスです!
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の徹底比較10項目
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)を気になる10項目から徹底比較しました。
比較①:配信レッスン種類
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
動画/(ライブ) | 動画/ライブ |
オンラインフィットネスサービスには、大きく分けて『動画配信型レッスン』と『ライブ配信型レッスン』の2種類に分かれます。
LEAN BODY(リーンボディ)は動画配信レッスンをメイン、SOELU(ソエル)はライブ配信型レッスンがメインとしています。
動画配信型レッスン
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
動画配信型レッスンは、その名のとおり『フィットネス動画』を見ながらインストラクターの動きを自分なりにマネしながら行うレッスン。
決まった時間で行うわけではないので、自分の好きなタイミングで誰に見られることもなくレッスンに取り組むことができます。
とはいえメリットだけではなく、自己流になりやすいため『効果を実感しづらい可能性』と『意志が弱いと継続できない』というデメリットもあります。
▶LEAN BODYを体験する
※今なら2週間無料で体験できる
ライブ配信型レッスン
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ライブ配信型レッスンは、インストラクターがリアルタイムで行うレッスン。
動画配信型レッスンとは違い、基本的に予約制で決まった時間にリアルタイムで行うため、時間の縛りがあります。
でも、ライブ配信による臨場感や複数の参加者がいることにより、1人で行う動画レッスンよりやる気が出て効果を実感しやすいというメリットがあります。
▶30日間無料でSOELUを体験
※各種クレジットカードOK
比較②:月額料金・入会金
LEAN BODY(リーンボディ)
【入会金】無料
プラン | 月額料金 | 更新頻度 |
---|---|---|
12か月プラン | 810円(動画見放題) | 年間更新 |
月額プラン | 1,480円(動画見放題) | 月額更新 |
SOELU(ソエル)
【入会金】2,750円 ⇒ 無料
▼12か月更新の場合(動画見放題)
プラン | 受講レッスン数 | 月額 |
---|---|---|
スターター | 月2回 | 1,078円 |
ベーシック | 月8回 | 4,378円 |
プレミアム | 1日2回 | 7,678円 |
▼1ヶ月更新の場合(動画見放題)
プラン | 受講レッスン数 | 月額 |
---|---|---|
スターター | 月2回 | 2,178円 |
ベーシック | 月8回 | 5,478円 |
プレミアム | 1日2回 | 10,978円 |
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)ともに、月額料金の最安値は1,078円です。
ただし、SOELU(ソエル)はライブレッスンが月2回のみのため、日々の運動は動画がメインになります。
このように考えると、コスパでは月額1,078円で400本以上のレッスン動画が視聴できるLEAN BODY(リーンボディ)に軍配が上がるのではないでしょうか。
▶LEAN BODYを体験する
※今なら2週間無料で体験できる
比較③:おすすめ運動レベル
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
中級者~上級者 | 初心者~中級者 |
おすすめの運動レベルは、LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)どちらも公式サイトでは『初心者~上級者』と謳っています。
でも、どちらも経験した僕の主観では、LEAN BODY(リーンボディ)は『中級者~上級者』でSOELU(ソエル)は『初心者~中級者』と考えます。
『動画配信型』と『ライブ配信型』の違いにあるように、動画配信型は動作チェックする人がいないうえに1人で行うため、初心者では継続しづらい。
逆に、運動習慣のある上級者は、ライブ配信型のような時間に縛られるレッスンは必要とせず好きな時間に行えればOKな人が多い。
そのため、動画がメインのLEAN BODY(リーンボディ)は上級者に、ライブがメインのSOELU(ソエル)は初心者に、それぞれ向いていると思われます。
比較④:レッスンプログラム数
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
ライブ:週1回 動画:400本以上 |
ライブ:1日100本以上 動画:100本前後 |
LEAN BODY(リーンボディ)は動画配信、SOELU(ソエル)はライブ配信とレッスンのメインが異なるため、正確に比較することは難しいです。
LEAN BODY(リーンボディ)は、SOELU(ソエル)の4倍以上の動画配信数を誇ります。
代わってSOELU(ソエル)は、1日100本以上のライブ配信を行っており、今後さらに本数を増やしていく方針のよう。
比較⑤:レッスン対応時間
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
動画:24時間365日 ライブ:毎週水曜21:00~ |
動画:24時間365日 ライブ:5:00~24:00 |
LEAN BODY(リーンボディ)、SOELU(ソエル)ともに動画は24時間365日いつでも視聴が可能なため優劣の比較はできません。
ただ、ライブ配信について、SOELU(ソエル)では100本以上のライブレッスンが朝5時~夜24時のあいだにぎっしりつまっています。
比較⑥:レッスン時間
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
5分~60分 | 15分/30分/45分/60分 |
レッスン時間は、LEAN BODY(リーンボディ)で最短5分、SOELU(ソエル)で最短15分です。
ちょっとしたすきま時間で運動したい場合には、5分ほどでサッと行える動画があるLEAN BODY(リーンボディ)が魅力的。
運営初期は最長動画で30分ほどでしたが、最近では60分の長時間動画も配信されるようになったため、目的に合わせた運動を選びやすくなっています。
レッスン時間は5分~60分と幅のあるLEAN BODY(リーンボディ)に軍配ですが、5分動画はあくまで上級者向けと考えた方が良いと思われます。
▶LEAN BODYを体験する
※今なら2週間無料で体験できる
比較⑦:インストラクター数
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
30名以上 | 280名以上 |
LEAN BODY(リーンボディ)
インストラクター数は30名ほどと比較的に少数ですが、かなり厳選されたスペシャリストの集まりです。
あの『ビリーズブートキャンプ』で大ヒットしたビリー隊長に、日本初のPOP PILATESインターナショナルインストラクターのRisaさんなど。
ほかにも魅力的なインストラクターが勢ぞろいしています。
SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)は、280名を超えるインストラクター数を誇ります。
インストラクターの自己紹介文や利用者の口コミを見て、自分と相性のいいインストラクターを見つけると良いでしょう。
インストラクターによってレッスンの色が違うため、いろんなバリュエーションを体験できる楽しみもあります。
比較⑧:ポーズチェック
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
× | 〇 |
LEAN BODY(リーンボディ)は、あくまで動画レッスンのためインストラクターの動きを自分でマネする必要があります。
週1回のライブ配信も数100人単位での参加があるため、ポーズチェックをすることはできません。
一方で、SOELU(ソエル)はインストラクターを双方向性レッスンのためポーズチェックをしてもらえます。
比較⑨:専用アプリ
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
〇 (iOSのみ対応) |
〇 (iOS・Androidに対応) |
LEAN BODY(リーンボディ)
SOELU(ソエル)
両サービスとも専用アプリがあり、接続もスムーズです。
ほとんどのオンラインフィットネスサービスは、ZOOMを用いたレッスンを行いますが、ITが苦手な人にはややハードルが高め。
LEAN BODY(リーンボディ)、SOELU(ソエル)ともに操作画面はシンプルで扱いやすく、目的のメニューをかんたんに見つけることができます。
比較⑩:体験プラン
LEAN BODY(リーンボディ) | SOELU(ソエル) |
---|---|
〇 (2週間の無料体験) |
〇 (30日間無料体験) |
LEAN BODY(リーンボディ)
LEAN BODY(リーンボディ)は、2週間の無料体験ができます。
無料体験中の途中解約も可能で、解約後も一切料金がかかることもありません。
LEAN BODY(リーンボディ)の豊富な動画レッスンを体験するチャンス!
▶LEAN BODYを体験する
※今なら2週間無料で体験できる
SOELU(ソエル)
SOELU(ソエル)は、30日間も無料体験を受けることができます。
無料期間中の途中解約も可能で、追加課金もなし。
トライアル期間中の入会で入会金0円などお得になるため、試さない理由がありません!
▶30日間無料でSOELUを体験
※各種クレジットカードOK
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)を比較して結局おすすめはどっち?
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)を比較して結局どちらがおすすめなのか。
それぞれのサービスに向いている、おすすめな人は以下のとおりです。
LEAN BODY(リーンボディ)がおすすめな人
- 1人で黙々と運動できる人
- 自分の好きな時間にサクッと運動したい人
- 予約など時間に縛られずマイペースでやりたい人
- 色々なジャンルの運動を取入れたい人
- ボディメイクなどハードな運動も行いたい上級者
運動初心者でも楽しめるレッスン内容と継続できる仕組みがありますが、やはり1人で継続するとなるとそれなりの意志は必要です。
1人でも継続できる意志を持っていて、自分のペースで自由な時間にハードな運動も行いたいという中級者~上級者におすすめです。
▶LEAN BODYを体験する
※今なら2週間無料で体験できる
SOELU(ソエル)がおすすめな人
- 運動習慣がなく1人では運動が続かない人
- 動画視聴ではモチベーションが保てない人
- ヨガやストレッチなどリラックス目的の人
- 好みのインストラクターを自分で見つけたい人
- インストラクターにポーズチェックをしてもらいたい初心者
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の比較まとめ
LEAN BODY(リーンボディ)、SOELU(ソエル)、両サービスを体験した僕からするとどちらも素晴らしいオンラインフィットネスサービスです。
どちらが良いか悩んでいる方は、今回紹介した内容をもとに選び、本当に自分に合うか実際に体験してみましょう。
百聞は一見にしかず、今ならトライアル期間中に解約・退会しても追加料金は一切かからないので、ぜひ試してみて下さい。
「それでもまだ悩む」という方は、LEAN BODY(リーンボディ)の口コミ・評判、SOELU(ソエル)の口コミ・評判をご覧ください。